所属・準所属・預かりどこがゴール?目標を失っていませんか?

所属・準所属・預かりの差は?

正直事務所によって扱いの違いが激しいのが準所属。所属になっても仕事にありつくのはなかなか難しい……。決まったけれど、仕事がない!何てことはザラです。

何もアピールしない人はどうマネジメントしていいかわからないので、仕事を振れません。必要なのは、マネジメントしてくれる人にどんな仕事をしたいかアピールすること!スクールを出て所属になっても具体的にこうしたい!と言えない人に仕事はありません。

例外があるとすれば、事務所側がこういう仕事をさせたいと取ってくれた場合。この場合であれば、やりたい仕事からズレが生じてやりたい事から遠ざかっていくこともあります。

  • 踊りたいのにバライティー系
  • 俳優など演技やりたいのにアイドルユニット

事務所のためにも自分の特性を活かしたキャラ作りと名前を覚えてもらうための活動を行うことになります。

ここの頑張り次第で、やりたいことへのシフトチェンジをさせてもらえるか否かがきまります。世間が求めてくれるようになってから意思表示!まずは土台作りです。お仕事である以上、仕事を依頼されるように仕掛けを作っていかなければ事務所としてあなたは売りづらい商材となります。

中身がない商材を売り込むメリットは知れたものですから、デビューしてからは売りやすい商材という視点をもって自分を吟味してみてください。いくら実力があっても人となりが悪く、私生活が荒れていては問題を起こすかも……と躊躇してしまいますよね?

「問題を起こし過ぎ」なキャラで売っていくにも世間に嫌われないという事が大事です。

見たくない人に仕事を回すのは企業としてもリスクが大きいですから(^^;

色々な視点から自分を分析してしっかりと方向性を決めること。その為に何をすべきか?わからなければ調べる・事務所に相談する!一生懸命にやる人であれば事務所もちゃんと考えてくれます。

無許可でブログを配信したりするより、ちゃんと相談してWEB関係で配信する方が後々問題を起こしにくいので早め早めに事務所の方針とすり合わせていくことも信頼関係づくりとして考慮してくださいませ(><)ノ

まとめ

  • 準所属や所属は事務所によって待遇が違います。名称ではなく待遇や契約内容を必ず確認しましょう。
  • ゴール(目的)とルート(手段)をきちんと見据えて、不安なことがあれば事務所としっかり相談して行動しましょう。